News & Columns お知らせ
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
![]() |
2016/09/07 個数限定特別パッケージ ~HAPPY NEW CROP 2016 [オンラインショップ情報局]メキシコの<新豆・ニュークロップ焙煎豆>を販売開始しました 2016年のニュークロップ「焙煎豆」もついに出荷準備が整いましたのでご報告いたします。いよいよ、メキシコのニュークロップの“焙煎豆”がオンラインショップにならびました。2... |
![]() |
2016/09/06 【豆乃木がいく!】出張コーヒーセミナー(in埼玉県・さいたま市) [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]9月6日(火)、女性職員様向けの懇親イベントにてコーヒーセミナーをさせていただきました。 2016年9月6日、台風が続く不安定な天候の中の晴れ間に、埼玉県さいたま市まで呼んでいただきコーヒーセミナーをさせていただきました。今回は「参加者が全員女性」!というお初の試み(しっかりヒアリ... |
![]() |
2016/09/05 ニッポン渡りびとVol.2 「生豆鑑定(グリーングリーディング)」研修in神戸 [杉山世子の【ニッポン渡りびと】]神戸(UCC本社)にて「生豆鑑定(グリーングリーディング)」の研修に参加しました 「ニッポン渡りびと」カテゴリーに1年以上ぶりに記事が追加されるのは、週末、神戸(UCC本社)にて「生豆鑑定(グリーングリーディング)」の研修に参加したからです。UCCの本社は2度目。ポートアイラ... |
![]() |
2016/09/01 2016年8月の『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』の売れ筋ランキング結果発表♪ [サービス・商品のご紹介]2016年8月の売れ筋ランキングの更新です!! 今月も、先月分(8月期)の『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』売れ筋ランキングを発表いたします。先月もほぼ「生豆売れ筋ランキング」なのかと言わんばかりで、生豆でのご利用が... |
![]() |
2016/08/31 ぶらり途中下車の世田谷代田の旅♪ [セイコ社長の【ガチ日記】]世田谷代田のグラウベルコーヒーさんへ行ってきました このブログでも幾度となく紹介しているグラウベルコーヒーの狩野さんの実店舗「グラウベルコーヒー」が7月にプレオープン、8月には本オープンを迎えました。限られた営業日(木・金・土)には、コーヒーを愛... |
![]() |
2016/08/25 HAPPY NEW CROP 2016 [お知らせ]8月25日よりメキシコ産マヤビニック・オルガニコ(生豆)を先行販売いたします 先月より「メキシコ・マヤビニック」の在庫が不足しており、ご不便やご迷惑をお掛けいたしました。ようやく、ニュークロップの通関が通り、皆様のお手元に納入できるようになりましたので、ご報告させていた... |
![]() |
2016/08/24 【豆乃木がいく!】出張コーヒーセミナー(in千葉県・幕張) [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]8月24日(水)、某企業の若手社員の集いでコーヒーセミナーをさせていただきました。 2016年8月24日、千葉マリンスタジアムVS日本ハムファイターズ戦がおこなわれているQVCマリーンスタジアムにほど近い千葉県・千葉市幕張の某企業にお邪魔し、コーヒーセミナーをさせていただきま... |
![]() |
2016/08/23 「オルガニコとトランジションの違いはなんですか」2016年新豆ではマヤビニックの「オルガニコ」と「トランジション」2種類を扱っています 2016年新豆ではマヤビニックの「オルガニコ」と「トランジション」2種類を扱っています。その中で、「オルガニコとトランジションの違いはなんですか」というご質問は多いかと思います。トランジション... |
![]() |
2016/08/23 オリジナルドリップパック導入事例⑥ 結婚式のプチギフトとして [サービス・商品のご紹介]1袋からOK!!お問い合わせください。 今回は、都内にお住まいの女性のお客様より「結婚式のプチギフト」としてオリジナルドリップコーヒーを作りたいとお問い合わせをいただきました。片面にはモノクロで新郎新婦の似顔絵のイラストが入っており... |
![]() |
2016/08/21 【豆乃木がいく!】公開コーヒー講座(in 横浜市栄区「あーすぷらざ」) [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]8月21日(日)、本郷台駅のあーすぷらざにて公開コーヒー講座を実施させていただきました。 2016年8月21日、神奈川県横浜市あーすぷらざの公開講座にて、コーヒーセミナーをさせていただきました。 あーすぷらざで開催中の田中克佳さんの写真展「麗しき街リオデジャネイロ」に併せた企画という... |
![]() |
2016/08/19 「セルバンティーノ(セルバンテス祭)」への誘い [セイコ社長の【ガチ日記】]2016年10月にメキシコ行きを計画中です 2014年、メキシコに2か月滞在した際に、1週間だけ立ち寄った忘れがたき街「グアナファト」。街中が絵本の中、おとぎ話の舞台のようで、その美しさに誰もが心を奪われるのではないかと思います。グアナ... |
![]() |
2016/08/17 浜松発&浜松初!ヨガとオーガニックのコラボイベントに出店します [イベント]9月19日(月・祝)「ハママツ ヨガ フェスタ & オーガニックライフ」 浜松発★ヨガとオーガニックのコラボイベント 浜松市初のヨガとオーガニックのコラボイベント「ハママツ ヨガフェスタ & オーガニックライフ」。日本のヨガ界を代表する中島正明先生、ヨガスタ... |
![]() |
2016/08/16 【カフェ経営】コーヒー豆の種類は何種類が適当か?(つづき) [カフェ・ショップ運営関連]カフェオーナーの悩みにお答えします② 前回(「全15席、ランチ提供のあるカフェオーナーの悩み」)のつづきを、さっそくご覧いただきたいと思います。 「店の味」を定着させよ! ベーカリーカフェやサロン併設等のコーヒー専門店ではないカフ... |
![]() |
2016/08/16 【カフェ経営】コーヒー豆の種類は何種類が適当か? [カフェ・ショップ運営関連]カフェオーナーの悩みにお答えします① 豆乃木は店舗の経営の経験はありません。ですが、これまで、生豆卸やコーヒー専門店も含めて、100店舗ほどのカフェオーナーとお取引をさせていただいております。窓口は私ひとりですので、多くのオーナー... |
![]() |
2016/08/16 ブラジルへの移民とコーヒーの大衆化(追記有り) [セイコ社長の【ガチ日記】]8月21日神奈川県立地球市民かながわぷらざ「あーすぷらざ」のレクチャーの内容に少し触れています 画像:写真は1930年代の採取風景(国立国会図書館「ブラジル移民の100年」より)8月21日(日)に神奈川県横浜市のあーすぷらざにて「美味しい珈琲の淹れ方講座」をやらせていただくことになりまし... |
![]() |
2016/08/15 日本に入ってきているコーヒー生豆ランキング!・・・メキシコは? [まだゆめのつづきの【よくあるご質問】]コーヒー生豆輸入国別ランキングをみてみましょう! お盆休みにつき、ニュークロップの入荷手続きも一旦STOP。皆さん、お盆休みはどこで、どのようにお過ごしですか?私はと言えば、オリンピック中継に加えて、甲子園をチェックしつつ、パソコンで資料作りな... |
![]() |
2016/08/10 コーヒーお取扱い店舗のご紹介 ~癒しの空間 [お知らせ]ゆるふわ浜松さんへお邪魔しました 静岡県浜松市中区にあるゆるふわ浜松さんは、2016年6月にオープンしたさとう式リンパケアサロン&スクールにヘルシー食材を使用したカフェを併設しています。最近、オーガニック系やヘルシー系の... |
![]() |
2016/08/09 今年もTEDx Hamamatsuのインカインドパートナーになりました! [イベント]2016年9月25日は会場でフェアトレードコーヒーをふるまいます 今年もTEDx Hamamatsuのインカインドパートナーとして、イベント開催時にフェアトレード・メキシコ産マヤビニックコーヒーをご提供させていただくことになりました。開催場所は昨年に引き続き... |
![]() |
2016/08/09 【再掲】2016年夏季休業のお知らせ [お知らせ]2016年8月10日(水)から8月15日(月)まで業務用販売はお休みをいただきます 平素よりご愛顧いただき、誠に有難うございます。当初、卸・小売り共に休業の予定でしたが、オンラインショップのみ通常通り販売しておりますので、どうぞご利用ください。卸販売は工場・倉庫の休業の伴い、... |
![]() |
2016/08/04 メキシコ・マヤビニック ニュークロップの近況ご報告(続報) [オンラインショップ情報局]2016年マヤビニックの新豆、出荷が送れています すでに新豆の出荷が遅れていることはこちらの記事でお知らせいたしました。通関等の手続きがあけるのは、お盆明けになる見込みです。出荷についてははっきりとお伝えできませんが、20日すぎになるのかなと予... |