News & Columns お知らせ
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
![]() |
2014/09/29 コンビニコーヒーが1杯1000円の時代になる? [セイコ社長の【ガチ日記】]26日にシンポジウムに参加してきました。テーマは、「コーヒーと気候変動 ~コーヒー産地に迫る危機~」。 すっかり日本の生活に馴染んでいます・・・9月24日に帰国し、26日にはコーヒーの展示会SCAJを見学、翌27日は横浜でのイベント、とメキシコとの14時間の時差に適応するには、予定を小刻みにいれる... |
![]() |
2014/09/25 帰国第1弾!9/27(土)10:30~17:00頃 横浜でマヤビニックコーヒーの試飲・販売会やります [イベント]朝日カルチャーセンター横浜教室@横浜駅ルミネ8階にて試飲イベント開催します 帰国第1弾の試飲&販売会は横浜!「マヤビニックコーヒーin横浜」のご案内です。場所は7月にもお世話になった朝日カルチャーセンター横浜教室。前回一番人気だった:【すっきり、マイルド♪】メキシコ マ... |
![]() |
2014/09/23 【最終話】 旅に出た理由 [杉山世子の【メキシコ滞在記】]9月24日に帰国しました トゥクストラの空港へはOCCの空港行きバスで1時間ちょっと。飛行機の出発まで3時間以上あり、十分な余裕があると思っていたら、「今、出発する飛行機があるから、それに乗ってもらえる?」とのこと。いと... |
![]() |
2014/09/21 【フェアトレードのお歳暮】はただいま準備中です [オンラインショップ情報局]2014年11月1日 予約受付いたします(12月上旬発送) 『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』では、無農薬・無化学肥料のマヤビニックコーヒーを中心とした特別な方へ贈る、特別な冬ギフト(お歳暮対応)を準備中です。11月1日より当ホ... |
![]() |
2014/09/19 【DAY58】 冒険の地図 [杉山世子の【メキシコ滞在記】]9月24日に帰国します。 今、メキシコでのかけがえのない時間がおだやかに終わろうとしている。あと3日、何事もなく暮らすことができれば、きっとこの滞在は、私にとっても、豆乃木にとっても、地面に根を張るための、かけがえのない... |
![]() |
2014/09/17 【DAY56】 だから生産地はおもしろい! [杉山世子の【メキシコ滞在記】]豆乃木杉山は7月26日より2か月間メキシコに滞在します。日々のことを綴ります・・・ メキシコに来るたびに、なんとなく気になっているけれど、手を出せていないもののひとつに、カカオがある。コーヒー愛飲家の中でもカカオ(チョコラテ)に熱い視線を送る人は多い。マヤビニックコーヒーの生産... |
![]() |
2014/09/15 【DAY54】 気候変動とコーヒー栽培の影響 [杉山世子の【メキシコ滞在記】]豆乃木杉山は7月26日より2か月間メキシコに滞在します。日々のことを綴ります・・・ 9月に入ってほぼ毎日のように雨が降っている。時に激しく、3~4時間、長いときは半日降り続くこともある。こんなものなんだろうか?とメキシコに30年住んでいるオーストラリア人のコーヒーマンに聞くと、... |
![]() |
2014/09/14 9月30日まで! アイスコーヒー製品終売のお知らせ [オンラインショップ情報局]フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)より大切なお知らせです 皆さんにお知らせです。9月30日ご注文分を持ちまして、2014年のアイスコーヒー製品の販売を終了いたします。今年もたくさんの方にお召し上がりいただいた以下の製品を手に入れるチャンスはあと2週間で... |
![]() |
2014/09/13 オンラインショップご利用にあたり、メールの受信設定について [オンラインショップ情報局]オンラインショップご利用にあたり、メールの受信設定について、オンラインショップご利用にあたり、メールの受信設定について メールの受信設定について以下のタイミングなどで、Te to Te(て)からメールを送信しております。【 フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)の送信予定メールの一例... |
![]() |
2014/09/12 【DAY51】 生まれ変わったプラントとチアパスのコーヒー生産者 [杉山世子の【メキシコ滞在記】]2日間のチアパス州内フィールドトリップ後編です この旅始まって、はじめてwi-hiのない宿に泊まった。wi-hiが使えないとなると、夜は寝るだけ。夜の21時頃に激しい雨を耳だけで確認したけれど、すでにそのときには意識はどこかへ。この旅で一番た... |
![]() |
2014/09/11 【DAY50】 サビ病被害の実態 チロン編 [杉山世子の【メキシコ滞在記】]2日間のチアパス州内フィールドトリップ前編です サクリストバル在住のイトウさんにお誘いいただき、サンクリストバルから80kmほど先にあるチロン市へフィールドトリップへ出掛けた。チロンには、学生時代のメキシココーヒー生産者支援プロジェクトで関わ... |
![]() |
2014/09/11 9月12日臨時休業いたします(9月13日から9月15日まで定休日) [オンラインショップ情報局]『フェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)』では、9月12日(金)臨時休業いたします。土日祝日となります13,14,15日が定休日となりますのでお問い合わせやご注文の応対、メールのご返信等、翌週9月16日(火)以降になりますことを、予めご了承くださいませ。 『フェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)』では、9月12日(金)臨時休業いたします。 土日祝日となります13,14,15日が定休日となりますのでお問い合わせやご注文の応対、... |
![]() |
2014/09/09 【DAY48】 チアパスの生産者を苦しめるサビ病 [杉山世子の【メキシコ滞在記】]豆乃木より2015年収穫見込に関してのお知らせも兼ねて 2013年より中米で被害が報告されているさび病。マヤビニックでは、2014年クロップも、さび病による被害が深刻だったが、2015年クロップは、昨年以上の収穫減がすでに見込まれている。 ... |
![]() |
2014/09/06 【10/19(SUN)13:00-14:30頃@高円寺Grain】「2か月間メキシコで感じたこと・考えたこと」メキシコよもや話をメキシコのコーヒーとご一緒に 帰国報告会第1弾 [イベント]帰国報告会第1弾を高円寺Grainさんで開催させていただきます! 帰国報告会第1弾は、6月オープンした高円寺のカフェ&ライブGrainさんで開催します。メキシコ・マヤビニックコーヒーを扱う豆乃木・杉山世子による2か月間のメキシコ滞在を振り返りたいと思います。「... |
![]() |
2014/09/05 【DAY42】 あなたの知らないメキシココーヒーのこと!? [杉山世子の【メキシコ滞在記】]豆乃木杉山は7月26日より2か月間メキシコに滞在します。日々のことを綴ります・・・ サンクリストバルに戻ってきてから一途に思う事、それは、メキシココーヒーの素晴らしい体験をどうやってカタチにするか。メキシコは世界第5~6位のコーヒー生産国。1位はぶっちぎりでブラジル。全体の75... |
![]() |
2014/09/04 【DAY41】 フェアトレードという名は足枷(あしかせ)? [杉山世子の【メキシコ滞在記】]豆乃木杉山は7月26日より2か月間メキシコに滞在します。日々のことを綴ります・・・ 41日目の朝はサンクリストバルの宿で迎えた。すっかり朝寝坊が板についてしまい、時計は朝の8時を2,3分すぎたところ。外からは低いドラムの音が聴こえる。どこの町にいてもうっすら(そして時々強烈に)... |
![]() |
2014/09/03 【DAY40】 I'm home ~サンクリストバルに戻って [杉山世子の【メキシコ滞在記】]豆乃木杉山は7月26日より2か月間メキシコに滞在します。日々のことを綴ります・・・ 21時にD.F.(メキシコシティ)を出発したバスがサンクリストバルに到着したのは翌日の午前11時すぎ。運転手さんはその1時間前の経由地、チアパス州の州都、トゥクストラで長い任務を終えて交代。本当... |
![]() |
2014/09/02 【DAY39】 旅の終わりとはじまり [杉山世子の【メキシコ滞在記】]研修旅行17日目~豆乃木杉山は8月下旬の2週間、産地を離れてコーヒーの研修に出かけています 今日も14時くらいまでで調査を済ませると、夜行バスまでの時間がぽっかり空いてしまったので、メキシコシティ郊外のグアダルーペ寺院へ。信仰心はまるでないのだが、カイドブックなどでは、グアダルーペの聖... |
![]() |
2014/09/01 【DAY38】 メキシコシティで待ち合わせ [杉山世子の【メキシコ滞在記】]研修旅行16日目~豆乃木杉山は8月下旬の2週間、産地を離れてコーヒーの研修に出かけています 昨日、メキシコの大都会に打ちのめされて(こちら)しまった私。今日は、無難にタクシーを使って、ある日本の機関を訪ねることに。電話をしてもなぜか通じず、旅の恥はかき捨てで、アポなしで訪れたのだけれど... |
![]() |
2014/08/31 【DAY37】 迷子 [杉山世子の【メキシコ滞在記】]研修旅行15日目~豆乃木杉山は8月下旬の2週間、産地を離れてコーヒーの研修に出かけています メキシコシティは大きくって、太刀打ちできない。日曜日の今日は、友だちに勧めてもらったコヨアカンという地区へ行って来た。面構えのいい、おいしいコーヒーを飲ませるお店、やっぱりあった。・・・にしても... |