本日は、東京都多摩市にて豆乃木創業以来初めてとなる60名を超える大規模なコーヒーセミナーとなりました。というわけで、スタッフ2名、動きっぱなしのため、写真が撮れませんでした!残念・・・。
スタートは14:00から。お天気も午後から下り坂ということで、東京多摩地区では雪も警戒されていました。無事に終わるでしょうか・・・?
今日は8グループに分かれていただきました。8人1組のところが5テーブルと、7人1組が3テーブルとなります。テーブルにはあらかじめ、こちらで抽出した5種類が並べられています。
最初に主催者のおひとりがご挨拶され、その後、校長先生にお言葉をいただきました。
(校長先生がとても気さくで、セミナーの間、すごく良い雰囲気を作ってくださって、感謝でいっぱいでした!)
マイクを譲り受け、セミナーが始まります。
1 まず5種類の豆の飲み比べ
(1)メキシコ・マヤビニック(中煎り×中深煎り)
(2)キリマンジャロ(深煎り)
(3)ニカラグア(中深煎り)
(4)ケニア(中煎り)
(5)マンデリン(中煎り)
本日はこの5種類をつかってブレンドをしていただくので、まずはそれぞれの豆の特性を把握していただくために、飲んでいただきました。皆さん、首をかしげながら、コメントをしていただきます。
「飲みやすい」
「こちらの方が好き」
「苦味が強い」
「酸味が強い」
などという声が聴こえます。
飲み比べていただくことで、そのコーヒーの特性を感じることができます。ちなみに、皆さんに最初に5種類を飲んでいただくときには、銘柄は伏せてあります。コメントをいただき、すべて飲み終わったあとで、銘柄を発表します。
今回はケニアとマンデリンが、それぞれに特徴のあるキレのある酸があり、「スパイス」の役目をはたしてくれていたのかな、と思います。
2 ブレンドのテーマを決め、実際に抽出する
次に、グループでのワークとなります。8人または7人のグループで、さらにAチーム、Bチームと半々にわかれていただきます。それぞれのチームで、ブレンドの配合を決めていただきます。そして、最初にAチームがつくったブレンドを、グループのみんなで試飲。それからBチームが作ったブレンドをグループのみんなで試飲。そしてそれぞれに感想を言い合う、というものです。
今回の黄金ルールは、メキシコ・マヤビニックを50%以上使う、というものです。これでは、すべて似たり寄ったりのコーヒーになるのではないか、と感じるのですが、そうではありません。コーヒーはたったの数グラムでも配分が異なるだけで、味わいが変わるのです。それを皆さん、実感していただいたかと思います。
コーヒーの淹れ方についてもカンタンにではありますが、デモンストレーションをさせていただきました。
3 ブレンドの比率とテーマ、感想を発表していただく
8つのテーブルをまわり、作っていただいたブレンドのテーマを改めて発表していただきます。
今回、マヤビニック以外に使用される量が多い銘柄は、「ニカラグア」でした。中米のバランスのよいコーヒーですので、使いやすかったのかと思います。一方で、唯一深煎りで用意したキリマンジャロを多めに使ったグループもいくつかありました。しばらくすると、
「私たちが作ったブレンドを飲んでみてください」
と参加者の方々から声を掛けていただき、たくさんのブレンドコーヒーを飲ませていただきました。
★チョコレートのような甘さを感じるもの
★朝の目覚めに飲みたいコーヒー
★日曜日のゆったりとした時間に飲みたいコーヒー
どのグループも、お作りいただいたブレンドコーヒーを気に入っている様子でしたよ!
番外編 スイーツを選ぶ!
今回は、オプションで焼き菓子をご用意させていただきました。私もお気に入りの横浜元町にある「カフェルシェルシュ」さんの焼き菓子です。焼き菓子のラインナップは
(1)くるみのクッキー
(2)フィナンシェ
(3)ケイクフィグ(いちじく)
(4)マドレーヌ
(5)フィナンシェのショコラ
(1)のくるみのクッキーは、くるみを半分に割ったときの形をしていて、その上に実際にくるみがのっていて、本当に美味しいのです。なので、こちらは皆さんにひとつずつ。他、(2)~(5)の中からおひとつ選んでいただくのですが、これが毎回、結構盛り上がります。
毎度、一番人気はケイクフィグで、そのため、早い者勝ち状態になるのは辛い・・・じゃあどうしよう、とお菓子を取る順番に意外と頭を悩ませるのです。すると、今日は参加者の方から、
「男性に先に選んでいただきましょう!」
という声が掛かりました。
今回60名以上ご参加いただいた中で、4名、男性も参加してくださったのです。なので、レディーファーストならぬジェントルマンファーストでやらせていただきました。
そのあとは、なんと<学年順>。
どなたかが、
「高校3年生のお母さんからどうぞ!」
とナイスな掛け声をいただきましたので、
「では高校3年生のお母さまどうぞ・・・・続いて高校2年生のお母さまどうぞ!」
という具合に、お菓子を選んでいただくことになりました。おもしろいですよね!
ご参加された皆さん、明るくって、終始、とても和やかな雰囲気となりました。私も楽しませていただきましたし、個別にご質問もたくさんいただきました。豆乃木初の60名越えのセミナーでしたが、スタッフ役に徹していただいた後援会の皆さまのおかげです。ありがとうございました。
これからも、コーヒーを通して楽しい時間をご一緒させていただきたいと思います。
*スタッフのつぶやき*
大人数を対応させていただくときに、一番の懸念は、準備が間に合うか、という問題です。今回は5種類、61名分の試飲に、準備2時間弱かかりました・・・対策しなければ。
もし、同じようにセミナーをご希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
http://www.hagukumuhito.net/inquiry/?mode=detail&article=3