
7月に入りました。今年は水出しコーヒーのお問い合わせが昨年とくらべても3~4倍くらいの勢いです。水出しコーヒー、この季節には、本当に「ありがたい」くらいの存在です。
さて、今年も朝日カルチャーセンター藤沢教室でのアイスコーヒーセミナーをやらせていただきます。
具体的にどのような内容になるかを書き連ねてみますので、ご興味がある方はぜひ参加してみてください。なかなかボリュームのあるコースかと思います。
アイスコーヒーセミナー
日時
受講費
朝日カルチャーセミナーの会員様 3,024円
一般 3,672円
(+教材費 594円)
内容
なんといっても「家庭で本格的なアイスコーヒーを淹れること」がテーマになります。
(1)お湯出し急冷方式
こちらは一般家庭での再現性が高い淹れ方になります。
通常のお湯でドリップしたものを、すばやく氷で急冷する方法となります。
(2)水出しドリップ方式
こちらはあらかじめ水の中にコーヒーの粉を浸水させて、12時間後にフィルターで濾す方法です。
お湯出しの場合とのお味の比較をお楽しみに!
(3)水出しコーヒー器具のご紹介(A:ウォータードリップ、B:水出しポット)
水出しコーヒーの器具は手軽なものが多いです。
なので、家庭用に手軽にお使いいただけるものが、正しく淹れたときの「正解」のお味をまずは知っていただきます。
(4)飲みくらべ(A:急冷方式 中煎り 、B:急冷方式 深煎り、C ウォータードリップ方式、 D 水出しポット)
まずは自分好みのテイストをしっかり感じていただけるように、飲みくらべをしていただくようにしています。使う豆は現在検討中です。
お申込み方法
ご希望の方は、下記リンクよりお申込みください。
当日、お会いできることを楽しみにしていますね。ついこの前訪れたメキシコのお話も少しできればと思っています。