News & Columns お知らせ
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
![]() |
2018/12/03 明日からメキシコへ出張です [セイコ社長の【ガチ日記】]メキシコ国内の情勢など いよいよ明日2018年12月4日からメキシコへ出張となります。皆さまにはご不便をお掛けしますが、どうかよろしくお願いいたします。帰国は12月16日となります。さて、そんなメキシコですが、メキシコ... |
![]() |
2018/11/30 「豆乃木WEB本店」の真相 [セイコ社長の【ガチ日記】]今日はWEBに関する取材をしていただきました 私が勝手に「豆乃木のはなれ」と呼んでいる作業場。「はなれ」というからには、母屋があってしかるべきなのですが、それがどこかと言えば、それはインターネット上にある、このホームページです。今日は、豆乃... |
![]() |
2018/11/28 スペイン語レッスン [セイコ社長の【ガチ日記】]9月から、スペイン語を習い始めました。週一回、日系人のアキコさんがやってきてくれます。アキコさんはスペイン語圏の南米の出身で、両親は日本人ということもあり、家庭内ではすべて日本語の会話だったそう... |
![]() |
2018/11/25 12月より冬限定の<赤パッケージ>へ・・・ [お知らせ]コーヒー豆のパッケージが赤パッケージへ フェアトレードコーヒー(焙煎豆)用のパッケージですが、10月より新豆用の「白パッケージ」になったのもつかの間、今年も12月より200gサイズ限定で、「赤パッケージ」へと切り替えます。クリスマス... |
|
2018/11/21 「希望」の源泉 [セイコ社長の【ガチ日記】]上智大学の講義での気づき だいぶ走り書きになりますが、書き留めておきたいことを、宣言通りに「走り書き」で。先日、上智大学へ行ってきました。3年ほど前から1年に1度授業を持たせていただいています。内容はフェアトレードの実践... |
![]() |
2018/11/19 コーヒーフェスティバル [セイコ社長の【ガチ日記】]各地でコーヒーフェスティバルが開催されています 横浜市内でのコーヒーセミナーからはじまり、大学での講演をさせていただくなど、慌ただしい一週間が終わり、また新しい一週間がはじまりました。メキシコ行きが近づいてきて、気持ちばかりが焦っています。そ... |
![]() |
2018/11/15 年末年始の休暇のお知らせ(2018年11月15日) [お知らせ]2018年12月29日(土)から2019年1月6日(日)まで冬季休暇をいただきます いつも『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』並びに株式会社豆乃木をご利用いただき、誠にありがとうございます。年末年始にいつもより少し長めの冬休みをいただこうと思います。皆様... |
![]() |
2018/11/14 「コーヒーをいれるのに適した水は?」 PART3 [まだゆめのつづきの【よくあるご質問】]コーヒー、緑茶、紅茶に合った水の選び方 第3弾です これまでに2回、「コーヒーに適した水」について、記事を書きました。コーヒーセミナー、質問あるある!PART1「コーヒーに適した水」コーヒーをいれるのに適した水は?」PART2 今回はこれまでのま... |
![]() |
2018/11/13 スウェーデン流に「FIKA(フィーカ)しようぜ!」 [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]スウェーデンハウスでのコーヒーセミナーを実施させていただきました 今回もおもしろい依頼をいただきました。ズバリ「スウェーデンハウス」さんでのコーヒーセミナーです。メキシコのコーヒーを扱う豆乃木がスウェーデンに「入国」させていただく貴重な機会となりました。今回の... |
![]() |
2018/11/08 【豆乃木がいく!】出張コーヒーセミナー(in 京橋) [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]企業さんの交流イベントでコーヒーセミナーを実施させていただきました 毎週のように各地でコーヒーセミナーをさせていただいています。先週は京橋へ。東京駅にほど都心に、浜松ナンバーの自家用車車で大荷物を運ぶのです。今回のコーヒーセミナーはとっても豪華で、軽食BOXとお... |
![]() |
2018/11/02 お客様各位 『メキシコ出張に伴う商品出荷に関するお知らせ』 [お知らせ]期間:2018年12月4日~12月16日まで いつもコーヒーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2018年12月4日(火)から2018年12月16日(日)まで、中米(メキシコ・エルサルバドル)へ出張となります。期間中... |
|
2018/10/11 約2兆3,000億ドルの世界 [セイコ社長の【ガチ日記】]コーヒー市場に関する記事を読んでいて、改めて思うこと コーヒーってなんなんだろう。地球上に、コーヒーの栽培条件を満たしている国約70カ国ほどあるようで、その中でブラジルが全世界の生産量の30%以上を占め、世界トップの生産国となっている。2位はベトナ... |
![]() |
2018/10/08 寄 荷風さん、再訪問!! [セイコ社長の【ガチ日記】]松田町のオーガニックカフェ荷風さんを訪ねました 2012年頃よりメキシコ・マヤビニックコーヒーを取り扱っていただいているオーガニックカフェ荷風さんに行ってきました。場所は、松田町の山間、寄(やどりき)。以前お伺いしたのは、おそらく5年くらい前... |
![]() |
2018/10/04 「よこはま国際フェスタ 2018」出品のお知らせ [イベント]10月7,8日(日・月)はグランモール公園(横浜・みなとみらい)へ 例年通り、神奈川県青年海外協力隊OV会さんのお誘いを受け、「よこはま国際フェスタ」に出品させていただけることになりました。会場は、昨年同様、「グランモール公園(横浜・みなとみらい)」となります。... |
![]() |
2018/10/01 2018年 メキシコ産新豆販売開始のお知らせです(10月1日) [お知らせ]2018年メキシコ産マヤビニック新豆10月3日より販売開始となります。 なかなかメキシコ産マヤビニックコーヒーの<新豆情報>を更新できませんでしたが、ようやく豆の出荷が可能になりましたので、10月3日に価格等をお知らせの上、順次出荷していきます。コーヒーの日である1... |
![]() |
2018/09/21 メキシコ出張スケジュールが決まりました [お知らせ]2018年12月4日(火)から12月15日(土)の間、メキシコへ出張となります。 メキシコ出張及びGWに伴う商品出荷に関するお知らせ いつもコーヒーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2018年12月4日(火)から12月15日(土)までメキシコへ出張と... |
![]() |
2018/09/18 今季は 「オリジナルチョコレート」をプロデュース!? [セイコ社長の【ガチ日記】]はままつフェアトレードタウンネットワークで「チョコレート」をプロデュース 新豆は名古屋港に到着しておりますが、書類がそろわず、まだ検査が行えない状況です。毎年、メキシコから輸出をしているのに、なぜか書類に不備が出てしまう。今回は輸入業者とハビエルさんが、英語でやり取り... |
![]() |
2018/09/16 Parque(パルケ)さんに行ってきました [イベント]展示期間:9/12(wed)~9/24(mon) ※9/18火はお休み(12:00-20:00) 土曜日の今日は、恵比寿でコーヒーセミナーがありました。お昼すぎの開催だったので、そのまま「メヒコの台所」へと出かけました。ParqueのDirectorである青木さんに「はじめまして」のご挨拶... |
![]() |
2018/09/11 「メヒコの台所」にお出かけしませんか?@西小山 [イベント]9/12(wed)~9/24(mon) ※9/18火はお休み(12:00-20:00) いつもイベントなどでお世話になっている『メキシコの手仕事品のセレクト店チチネオ』さんpresentsの「メヒコの台所」!!下記の日程で開催されます。遊び心あふれる器やキッチン周りの道具やカゴ、刺... |
![]() |
2018/08/29 開業予定のお客様とハンドドリップの抽出実習しました [セイコ社長の【ガチ日記】]長野県松本市で開業予定のお客様が『豆乃木のはなれ』にいらっしゃいました。 松本から11月頃開業予定のお客さまが、浜松までお越しくださいました。元々、代官山でアートギャラリーをされていて、新規に長野県松本市にてカフェを開業されるとのこと。今回、私も改めて、「抽出の基本... |