Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

お知らせ

login

News & Columns お知らせ

当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。

メキシコ・マヤビニック生豆10kg販売終了しました

2015/04/21

メキシコ・マヤビニック生豆10kg販売終了しました [お知らせ]

通販サイトでの生豆の10kg販売も終了となります。正直、生豆の在庫、底が見えてきました。じたばたしても仕方がないので、今できることをひとつずつやっていきます。レギュラー購入してくださっているお客...

4月29日は代々木公園へ

2015/04/20

4月29日は代々木公園へ [お知らせ]

4月の豆乃木イベントカレンダー 追加です!

豆乃木の商品をご購入いただける機会がまたひとつ増えました。商品だけの参加になりますが、いつもお世話になっている「協力隊を育てる会」さんが豆乃木の商品をメーデー中央大会にて販売していただけることに...

川根本町(静岡)でお茶づくりをする益井さんに会いに行きました♪

2015/04/19

川根本町(静岡)でお茶づくりをする益井さんに会いに行きました♪ [セイコ社長の【ガチ日記】]

豆乃木2014年秋のギフトで登場した静岡県川根本町産紅茶の作り手さんです!

2014年、豆乃木の冬ギフトで登場した「あの商品」を覚えていますか?それは、静岡県川根本町産紅茶でした。「みらい」という茶の品種に由来し、「Futuro(フトゥーロ)」(=スペイン語で未来という...

豆乃木アイスリキッド、今年は「琥珀(ko-ha-ku)」です!

2015/04/17

豆乃木アイスリキッド、今年は「琥珀(ko-ha-ku)」です! [サービス・商品のご紹介]

2015年、アイスリキッド発売開始しました。

メキシコ・チアパスで採れるAmbar(琥珀)にちなみ、2015年豆乃木アイスリキッドを「琥珀(ko-ha-ku)」と命名しました。特徴は、キレとコク。まるで上等なビールのような謳い文句ではありま...

ゴールデンウィークのご予定は?

2015/04/16

ゴールデンウィークのご予定は? [セイコ社長の【ガチ日記】]

フェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)Web Shop ゴールデンウィーク期間休業をいただきます

すでにお知らせさせていただいております通り、豆乃木ではGW期間、しっかりお休みをいただくことになりました。(お休みのお知らせ)いつも、お正月もお盆も、そしてGWも、お休みとお仕事の境界線が非常に...

フェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)Web Shop ゴールデンウィークに伴う休業のお知らせ

2015/04/15

フェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)Web Shop ゴールデンウィークに伴う休業のお知らせ [オンラインショップ情報局]

フェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)Web Shop ゴールデンウィーク期間休業の御案内

フェアトレード&産直マーケットTe to Te (てとて)ゴールデンウィーク期間休業のご案内いつも、フェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)を御愛顧いただきまして、誠にありが...

メキシコから輸入のための契約書(草案)が届きました

2015/04/14

メキシコから輸入のための契約書(草案)が届きました [セイコ社長の【ガチ日記】]

2015年輸入に向けて大詰め!

先日、新規で取引をはじめるCESMACHから、輸出ロットのサンプルが届き、ピーベリーについてもテイスティングしました。いい状態だと感じます。さて、輸入に関しては、契約書締結段階に来ています。前回...

東急ハンズ心斎橋店 販売延長決定!!2015年4月23日まで

2015/04/14

東急ハンズ心斎橋店 販売延長決定!!2015年4月23日まで [お知らせ]

まだまだ心斎橋でお世話になっています。大阪の皆さん、よろしくお願いいたします。

3月の催事でお世話になりました東急ハンズ心斎橋店にて、期間を延長し、「メキシコ産マヤビニックコーヒー」他フェアトレード&産直商品をお求めいただけることになりました。2015年4月23日には販売終...

4月15日にいよいよアイスリキッド入荷します

2015/04/13

4月15日にいよいよアイスリキッド入荷します [サービス・商品のご紹介]

アイスコーヒーのおいしいお話を少し

週末は朝日カルチャーセンター湘南教室でのコーヒーセミナーと協力隊まつりでの販売に参加させていただきました。日曜日の協力隊まつり(@市ヶ谷)では、神奈川県の協力隊OVの方のブースに仲間に入れていた...

気になるコーヒーセミナーの様子、ちょっとだけお伝えします!!

2015/04/11

気になるコーヒーセミナーの様子、ちょっとだけお伝えします!! [まだゆめのつづきの【コーヒーセミナー】]

朝日カルチャーセンター湘南教室でセミナーをやってきました

半年ぶりに朝日カルチャーセンター湘南教室さんで講座を持たせていただきました。3回目の今回は、基本に立ち返っての「自分好みのコーヒーの淹れ方 ~産地によるコーヒー飲み比べ&抽出器具による淹れ方の違...

人生の愉しみは高円寺で探すのが良いかもしれない

2015/04/10

人生の愉しみは高円寺で探すのが良いかもしれない [セイコ社長の【ガチ日記】]

カフェ&ライブGrainさん(杉並区高円寺)をご紹介

若き日に、高円寺に憧れた人には、きっと何らかの共通点があるはずだ。「そんなことでそうやって飯が食えるんだ」「そんなことで飯が食えるのは、ほんの一握りだぞ」と言われるようなものを目指していた「あの...

2015年4月度 フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)の売れ筋ランキング

2015/04/09

2015年4月度 フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)の売れ筋ランキング [サービス・商品のご紹介]

新オンラインショップの新機能ご紹介です

新しいショップがオープンして丸1日経ちました。皆さんに慣れていただくまでに、少しお時間がかかるかもしれません。実は私たちもまだ戸惑いながらやっています。皆さんに親しんでいただくために、しばらくは...

【新しい定番】 マヤビニックコーヒー・イタリアンロースト(深煎り)200g 豆のまま

2015/04/09

【新しい定番】 マヤビニックコーヒー・イタリアンロースト(深煎り)200g 豆のまま [オンラインショップ情報局]

【新しい定番】 マヤビニックコーヒー・イタリアンロースト(深煎り)200g 豆のまま

好評につき、定番商品となりました!【新しい定番】マヤビニックコーヒー・イタリアンロースト(深煎り)200g豆のまま マヤビニックコーヒーの通常ラインナップ(中煎り、中深煎り)に、新しい...

【大切なお知らせ】 本日4月8日 オンラインショップリニューアルいたしました

2015/04/08

【大切なお知らせ】 本日4月8日 オンラインショップリニューアルいたしました [お知らせ]

オンラインショップリニューアルしました♪

お客様各位いつも『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび、オンラインショップのページに「会員」様の機能がつき、新たに生まれ...

理想のお店かぁ・・・

2015/04/07

理想のお店かぁ・・・ [セイコ社長の【ガチ日記】]

豆乃木がSHOPを持つとしたら、どんなお店?

今日は朝から電話がよく鳴りました。ちょっとしたトラブルも含めて、慌ただしい午前中となりました。ようやくお昼をとろうかと思っているときに、一本電話が鳴りました。愛知県から、浜松のお店に向かっている...

生豆サンプル from CESMACH(セスマッチ)

2015/04/06

生豆サンプル from CESMACH(セスマッチ) [セイコ社長の【ガチ日記】]

生豆サンプルが届きました

これから新規で取引をはじめるCESMACHから、輸出ロットのサンプルが届きました。ピーベリーも10袋(690kg分)お願いしています。セスマッチとのやり取りは、すべてスペイン語!!!!小学1年生...

メキシコのコーヒーとその歴史 2

2015/04/06

メキシコのコーヒーとその歴史 2 [まだゆめのつづきの【よくあるご質問】]

メキシコのコーヒーとその歴史について改めてアップしています

メキシコのコーヒーと歴史1のつづきです。メキシコにコーヒーがやってきたスペイン人がキューバとドミニカ共和国からコーヒーの苗を持ち込んだ18世紀後半まで、メキシコにはコーヒーはありませんでした。そ...

YOKOHAMAの春!

2015/04/05

YOKOHAMAの春! [イベント]

朝日カルチャーセンター横浜教室@横浜駅ルミネ8階にて

昨日、4月4日(土)は朝日カルチャーセンター横浜教室(ルミネ横浜8F)さんの「春フェス」ということで、豆乃木では「試飲・販売会」をさせていただきました。その中で、静岡の物産を取り扱う「しずおか美...

メキシコのコーヒーとその歴史 1

2015/04/03

メキシコのコーヒーとその歴史 1 [まだゆめのつづきの【よくあるご質問】]

メキシコのコーヒーとその歴史について改めてアップしています

メキシコのコーヒーとその歴史についてまとめています。海外のサイトに詳しく載っていますので、それらを断片的にまとめて、ページを作っています。今回は、メキシココーヒーの背景を皆さんと学んでいきます。...

ホームロースト(手焙煎)じわじわ来てます・・・

2015/04/02

ホームロースト(手焙煎)じわじわ来てます・・・ [セイコ社長の【ガチ日記】]

ホームローストしたコーヒーでお花見なんてステキだな(妄想)

今日は郵便局へ行く途中に、桜の写真を撮ってきました。タンブラーにコーヒーを淹れて、束の間のドライブも満喫。少しだけお散歩しながら、カメラを向けてきましたよ。でも青空とは言えない空模様・・・午前中...

全部で1242件中 941-960件を表示