News & Columns お知らせ
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
2015/01/31 ラオス編vol.1 杉山世子海外珈琲紀行、始まります!! [杉山世子の【海外珈琲紀行】]1月31日より2月5日まであるコーヒー産地を訪ねます 本日1月31日より2月5日まで、あるコーヒー産地を訪ねることになりました。留守中、ご不便をお掛けしますが、どうぞお許しください。というわけで、「杉山世子の海外珈琲紀行」ということで、新しいチャプ... |
2015/01/29 横浜市磯子のMitra Cafeで美味しいうどんをいただきました [セイコ社長の【ガチ日記】]Mitra Cafeはオーガニック紅茶の直輸入を行うリタ・トレーディングさんが運営するうどんカフェです オーガニック紅茶の輸入と販売を手掛けるリタ・トレーディングさんから、「カフェをオープンしました」と案内をいただいてから、少し時間が経ってしまいましたが、今日、ようやくお店を訪ねることができました... |
2015/01/29 バックナンバー1 「美味しいコーヒーには理由(わけ)がある」以前のブログタイトルにもなった 「美味しいコーヒーには理由(わけ)がある」。その理由とは? 以前、exblogで書き連ねていた記事の中から、バックナンバーとして抜粋してお届けしていきます!ちょうど3年前の2月に初めてマヤビニックの産地であるチアパス州・アクティアル区を訪ねたあとに書いた... |
2015/01/28 海外脱出準備進まず・・・ [セイコ社長の【ガチ日記】]1月末にある国へ出掛けます。さて、その国とは・・・ 錦織くん、ワウリンカに敗れましたね。仕事をしながら、耳はテレビに夢中でしたが、これで仕事に集中できそうです(笑)さて、予告どおり31日から海外へ出ます。今回はたったの数日なのでですが、やっぱり旅... |
2015/01/27 【NEW】2月の豆乃木(マヤビニックコーヒー) イベントカレンダー 発表 [お知らせ]2月の豆乃木 イベントのお知らせです。 随時、イベントカレンダーを更新します 1月末から2月5日まで、私は海外出張です。2月下旬には延び延びになっていたメキシコへ。というわけで、今月も1件のみですが、今回は私の地元浜松でイベントに出店します。コーヒーをお召し上がりいただけ... |
2015/01/26 くまもと湘南館にコーヒーを納品させていただきました♪ [セイコ社長の【ガチ日記】]くまもと湘南館は藤沢市葛原にあるえと菜園直営のアンテナショップ。コーヒーもお求めいただけます! 実は家から車で5~10分ほどの場所にくまもと湘南館があります。くまもと湘南館は、安全にこだわった栽培に取り組む農家さんたちの農作物を販売しています。それだけでなく肥料を一切使わない自然栽培を体験... |
2015/01/23 オリジナルドリップパック導入事例② 「アーティストグッズ」 [サービス・商品のご紹介]最小50袋~OK、オリジナル印刷は1000個以上 最近、反響の多いメキシコからのフェアトレード&無農薬・無化学肥料によるコーヒーオリジナルドリップの製造について、少しずつ導入事例をご紹介していきますね!用例:アーティストグッズ■ご要望:無農薬の... |
2015/01/23 オリジナルドリップパック導入事例① 「ショップオリジナル」 [サービス・商品のご紹介]最小50袋~OK、オリジナル印刷は1000個以上 最近、反響の多いメキシコからのフェアトレード&無農薬・無化学肥料によるコーヒーオリジナルドリップの製造について、少しずつ導入事例をご紹介していきますね!用例:ショップオリジナルのドリップパック■... |
2015/01/22 「マヤビニックフェアトレードコーヒーショップ」からの脱皮!? [セイコ社長の【ガチ日記】]1月末にある国へ出掛けます。さて、その国とは・・・ インタビューをいただく場合に、必ず聞かれる質問があるんです。それは、「豆乃木は今後どうなっていくのですか?」「今後の展望や目標を聞かせてください」というもの。そのときに私は決まってこの言葉を言う... |
2015/01/19 メキシコからの最新情報が届きました [セイコ社長の【ガチ日記】]産地メキシコの2015年収穫状況 メキシコ、今季も絶望的な状況ですね・・・今季は、輸出用はマヤビニック組合全体で3コンテナ分、50トンほどしかないとのこと。弊社としては最低3.5トンを輸入できるように現在も調整しています。当初予... |
2015/01/17 お客様の声を聴きながら・・・ペンネジュークで過ごした休日 [セイコ社長の【ガチ日記】]富士市のペンと文房具をこよなく愛する人のお店 ペンネジュークに立ち寄りました 皆さん、週末はいかがお過ごしでしたか。私は経営者の先輩であり、仲間である方の結婚パーティーにご招待いただき、静岡県富士市まで足を延ばしていました。富士市と言えば、富士山を目前に眺められるとてもす... |
2015/01/15 キャンパスCafe(試飲と販売会)2日間お疲れ様でした! [セイコ社長の【ガチ日記】]慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)に豆乃木Cafeオープン♪ 慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)で、私の出身ゼミ(山本純一先生の研究室です)の後輩O君が、マヤビニックコーヒーを使って2日間カフェを開きました。豆乃木Cafeで商品ご購入くださった皆さま、あ... |
2015/01/13 人気急上昇の商品とその愉しみ方・・・♪ [セイコ社長の【ガチ日記】]『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』で人気の商品とその愉しみ方をお伝えします 最近、人気急上昇中の商品があります。それは飲み比べのできるこちら!【迷ったらお薦め!】メキシコ・マヤビニックコーヒー中煎り&中深煎セット(挽いた粉)計200g100g×2pcs豆のま... |
2015/01/09 フェアトレード座談会に参加しました [セイコ社長の【ガチ日記】]昨日はフェアトレードを仕事にしている人の座談会に呼んでいただきました。こちらも紙媒体で再現されるようですので発刊されましたら、またご紹介させていただきます。やっぱりフェアトレードっていう大きなテ... |
2015/01/08 気軽にできる! オリジナルドリップパックを作りませんか? [セイコ社長の【ガチ日記】]最小50袋~OK、オリジナル印刷は1000個以上 オーガニックコーヒーを使ったドリップパックを作りたい!少しずつですが弊社マヤビニックコーヒー豆を使ったオリジナルドリップパックの製造依頼が増えています。詳しくは・・・フェアトレード&農薬不使用!... |
2015/01/06 お待たせいたしました!ペルー・アチャマル村2014のコーヒーが1月7日入荷します♪ [オンラインショップ情報局]ペルー・アチャマル村でコーヒー栽培をしている高橋さんより直接購入している焙煎豆の発送に関して 「昨年末よりご注文を多数いただき、大変待たせ致しておりましたペルー・アチャマル村のコーヒー」が、焙煎仕立てで1月7日入荷いたします。焙煎豆の明日の入荷を待ちながら、前日の今日は明日以降の発送準備... |
2015/01/05 本年もフェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)Web Shopをよろしくお願いいたします。 [オンラインショップ情報局]本年もフェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)Web Shopをよろしくお願いいたします。 【2015年1月5日】本日より新年営業スタート。本年もフェアトレード&産直マーケット Te to Te (てとて)Web Shopをよろしくお願いいたします。新年明けましておめでとうございます。... |
2015/01/04 正月早々・・・ [お知らせ]明日より営業再開となります 日曜日なのに、WEB製作会社MP株式会社の野々山社長が付き合ってくれて、オンラインショップのマイナーチェンジに向けた打ち合わせをしました。改善のポイントは、お客様の使いやすさと、受注をよりスムー... |
2015/01/03 【NEW】1月の豆乃木(マヤビニックコーヒー) イベントカレンダー 発表 [お知らせ]1月の豆乃木 イベントのお知らせです。 随時、イベントカレンダーを更新します 新年早々、メキシコ行きを予定しているのですが、なかなかフライト予約ができません。マヤビニック組合との最終的なスケジュール調整を終え、日本であとひと踏ん張りシゴトしましたら、晴れてメキシコへ旅立ち... |
2015/01/01 1月1日 静岡新聞に掲載していただきました [メディア]静岡新聞第3部に掲載していただきました 2015年1月1日静岡新聞第3部70-71頁に掲載していただきました |