News & Columns お知らせ
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
当社では少量から、フェアトレード及び無農薬栽培された
コーヒー豆を卸売り価格にて販売させていただいております。
2015/05/14 ECOでお得なまとめ買い、しませんか?? [サービス・商品のご紹介]会社、学校、趣味の仲間でまとめ買いでお得にお買い物のチャンス!! 送料という負担をできる限り減らすことはできないかと日頃から考えています。コーヒー1個買うのに、送料が540円かかります。540円あれば、5個入りのドリップパックが買えちゃうわけで・・・それで何か... |
2015/05/13 メキシココーヒー生産者組合の改革の第一歩か!? [セイコ社長の【ガチ日記】]マヤビニック組合でQグレード資格保持者のVictorさんによるカッピングセミナーが行われます メキシコから嬉しいNEWSが届きました!!マヤビニックの新オフィス兼ラボラトリーで、Qグレード資格保持者のVictorさんによるカッピングセミナーが行われる様子。 さすがに日本からは参加できませ... |
2015/05/12 有機JAS・カフェインレスシリーズにもう1種類仲間入り!カフェオレベース1リットル [サービス・商品のご紹介]妊娠・出産中もコーヒーを楽しみたい方!カフェインが気になる方、過敏な方にカフェイン99.9%カット、無農薬有機栽培のカフェオレベースです 今年のカフェオレベースはカフェインレスです。こちらは【カフェインカット率99.9%】とほぼカフェインフリー。カフェインはちょっと・・・という方や、小さなお子さんとも一緒にお楽しみいただけるのが嬉... |
2015/05/11 5月16、17日は「あーすフェスタかながわ」でアイスリキッドデビューです♪ [イベント]本郷台駅スグのところでの、大規模なイベントになります 週末のイベントのご案内です。今回も、神奈川県協力隊OV会の皆さんのご協力のもとに、参加させていただくイベントとなっております。◇【カップ&販売会】あーすフェスタかながわ新商品2015年版アイスリ... |
2015/05/10 早くも秋の収穫が待ち遠しくてならない・・・ [セイコ社長の【ガチ日記】]ほぼ毎年恒例の行事に参加してきましたよ~ 日曜日は、友人の家の家族行事に参加してきました。田植えの前の「もみまき」です。幅30㎝×縦60㎝×厚さ3㎝の箱に、床土を入れ、たねをまき、水をかけ、かけ土をかぶせ、マット... |
2015/05/09 妊娠中にカフェインは厳禁!? [まだゆめのつづきの【よくあるご質問】]妊娠・出産中もコーヒーを楽しみたいけど、やっぱりカフェイン断ちした方がよいのでしょうか?? mamenoki知恵袋へようこそ~!妊娠中の方や、妊娠適齢期にある方には、特に気になるなるテーマではないでしょうか?最近、そうでなくとも、カフェインを気にする方が多くなってきているような感じがし... |
2015/05/08 ポートテラスカフェでランチしました~☆ [セイコ社長の【ガチ日記】]横浜赤レンガ倉庫横のJICA横浜の3階にあるポート テラス カフェでのランチもおすすめ! 今日は商品の補充&陳列のために、横浜赤レンガ倉庫にほど近いJICA横浜3階ポートテラスカフェを訪ねました。何度もご紹介させていただいていますが、こちらでは『フェアトレード&産直マーケットTe t... |
2015/05/07 国立がん研が「コーヒーと緑茶摂取で死亡リスク低減」と発表!! [まだゆめのつづきの【よくあるご質問】]緑茶、コーヒーに含まれるカテキンやクロロゲン酸が効果 本日2015年5月7日、 国立がん研究センターが、コーヒーや緑茶を飲むと、すべての病気に対しての死亡リスクが低くなりますよ~!!!と発表しましたね。別に病気にならないためにコーヒー飲んでいるわけ... |
2015/05/07 GW明けの発送と新豆輸入の現状報告 [お知らせ]GW休暇中、お休みをいただきました。ご不便をお掛けいたし、申し訳ございませんが、じっくりと充電させていただきました。本日5月7日より、お休み前、そしてお休み中にご注文いただいた分を随時発送してい... |
2015/05/05 ショップの売れ筋ランキングを更新しました~!!! [サービス・商品のご紹介]4月、ショップで一番売れた商品ってなあに!??? GW最終日。もうすぐ母の日ですね。さきほど、ショップの売れ筋ランキングを更新しました~!!!4月期TOP10の発表をします。第1位【プチギフト】少量直火焙煎による本格ドリップパックコーヒー(10... |
2015/05/01 日本有数の”国際都市”でフェアトレードを考える [セイコ社長の【ガチ日記】]浜松でフェアトレードを盛り上げよう、の第1回の集まりがありました 地元浜松でも、フェアトレードを通じて地域を盛り上げようという動きが出ています。正確には、すでに過去に何度かそのような試みがあったわけですが、継続に至っていません。その要因としては、浜松市内でのフ... |
2015/04/30 高校生とコーヒーの化学反応を起こす!? [セイコ社長の【ガチ日記】]高校で、おもしろい取り組みが始まろうとしています。 商業科の授業の一環で、フェアトレードコーヒーを使った商品開発のお話しがあり、今日、実際に某高校を訪問し、ご担当の先生とお話しさせていただきました。先生は、どうやら、年末にペルーの高橋さんが出演さ... |
2015/04/29 フェアトレードコーヒーのデリバリーサービスがあるって知っていますか?? [サービス・商品のご紹介]意外と知らない豆乃木のサービスを少しずつご紹介していきます。 フェアトレードコーヒーのデリバリーサービスをご存知ですか?東京、神奈川、静岡県のエリア限定にはなってしまいますが、豆乃木ではコーヒーデリバリーサービスというものをやっているんです。◎10名未満の... |
2015/04/28 今年も販売開始♪ 【夏季限定】mamenokiのアイスリキッド2015年 「琥珀(ko-ha-ku) 」 1リットル(無糖/ストレートアイスコーヒー) [オンラインショップ情報局]【夏季限定】mamenokiのアイスリキッド2015年 「琥珀(ko-ha-ku) 」 1リットル(無糖/ストレートアイスコーヒー) お待たせしました!今シーズンも出来立てお届けします!【夏季限定】mamenokiのアイスリキッド2015年「琥珀(ko-ha-ku) 」1リットル(無糖/ストレートアイスコーヒー) 2... |
2015/04/27 【NEW】5月の豆乃木(マヤビニックコーヒー) イベントカレンダー 発表♪ [お知らせ]2015年5月の豆乃木 イベントのお知らせです。 随時、イベントカレンダーを更新します 新緑がまぶしい季節になりました。大分でも、山々の新緑がいっせいに芽吹いていて、美しかったです。さて、さっそく5月のイベントカレンダーの発表です。2件とも、神奈川県内でのイベントで、神奈川県協力隊... |
2015/04/26 ニッポン渡りびと vol.1 大分県 最終日 [杉山世子の【ニッポン渡りびと】]今回は、「ニッポン渡りびと」と題して、3日間大分を満喫しました。大分県にはこれ以上ない縁を感じます。そして今回の訪問を機に、ますます縁が深まったと感じます。実は今回の滞在中にも、タイから研修員の... |
2015/04/25 ニッポン渡りびと vol.1 大分県 DAY3(その2) [杉山世子の【ニッポン渡りびと】]創業1689年麹屋本店で浅利妙峰さんとお会いしました ニッポン渡りびと 、大分3日目のつづきは、NHK「プロフェッショナル」にも取りあげられた浅利妙峰さんです。午前中の広瀬社長(記事はこちら)のお話しを伺い、たくさんのヒントをいただき、胸がいっぱい... |
2015/04/25 ニッポン渡りびと vol.1 大分県 DAY3(その1) [杉山世子の【ニッポン渡りびと】]質実剛健な経営 ニッポン渡りびと 、大分3日目はリアル「プロフェッショナル」に会いに行って来ました。お一人目は九州に30店舗以上を保有する「インプルーブメントひろせ」の広瀬社長。ホームセンターと食品スーパーのコ... |
2015/04/23 ニッポン渡りびと vol.1 大分県 DAY2 [杉山世子の【ニッポン渡りびと】]今日は別府をまわりました ニッポン渡りびと 、大分2日目は「おんせん県大分」の象徴、別府に行って来ました。過去の大分訪問の中でも、ほぼ毎回別府に訪れるのは、別府のあるコーヒー会社を訪問させていただくからです。こちらの会社... |
2015/04/22 ニッポン渡りびと vol.1 大分県 DAY1 [杉山世子の【ニッポン渡りびと】]大分県にやってきました ニッポン渡りびと 、なんて題して、『フェアトレード&産直マーケットTe to Te(てとて)』のもうひとつのステージである、国内に目を向けて行こうと思う。その1回目は、豊の国、大分県。 ... |